21の愛の挑戦!〜 16日目

21の愛の挑戦!〜 16日目
 
 “自分の中のネガティブな思考を手放すことで、内なる創造力が増していきます。愛に身を委ねて、あなたを傷つけてきたすべての人や場面や出来事を許してあげて下さい。”〜サイマー
 
“自分の中のネガティブな思考を手放すことで、内なる創造力が増していきます。愛に身を委ねて、あなたを傷つけてきたすべての人や場面や出来事を許してあげて下さい。”〜サイマー
ストレスは生活の中のあらゆる場面において、あなた自身が出来事にどう反応し、どう解釈するかによって生まれてきます。例えば、自分がコントロールできない状況にいると思ったり、「時間が足りない!」「相手の期待に答えられない!」「どうやればうまくいくのか分からない」といったように、まず自分には出来ないと決めつけて、自分のエネルギーを縮小させることで愛をブロックしてしまいます。それはせっかくの可能性を失うことでもあります。変容の可能性は私達の手の中にあるのです。出来事への反応・解釈を変えることで、思考を愛にもとづく広がりのあるエネルギーに変えてください。現実の一つ一つに真摯に向き合う事であなた自身が人生の創造者である事に気付いていくでしょう。
今日の練習:
この簡単な呼吸の練習を通して、ストレスを解放し、意識的な思考を保てるようにしていきます。
• 丁寧に呼吸をしていきます。体の中に緊張したり、固くなっているところはありませんか?(あご、首、肩、背中などが凝っていませんか?)
• ゆっくり鼻から息を吸いながら、その息を緊張しているところに向けてみてください。もし気持ちの中で何かが浮上してきたら、その気持ちを受け入れてあげてください。1つ1つの呼吸を意識しながら、緊張している部分をだんだんに緩めていってください。
• ゆっくり深く呼吸を続けます。そこにある緊張を解放するために、鼻から息を大きくすって、今度は口からはきますが、唇から息をゆっくり吹くように出してください。
• 今度は胸を広げながら力強く鼻から息を吸います。エネルギー場としての自分を広げ、平和な気持ちで息を吸ってください。
• そして、口から息をはきながら、今の自分に必要でないものを一緒に吐き出すようにイメージします。手放していく気持ちで吐いてください。
• 自分の中に解放感と広がりを感じるまで、最低3回この呼吸のサイクルを繰り返してください。
今日の挑戦:
今日の1日はまるで芸術家になった気分で自分の思考をきめ細かく創り上げてみてください。全ての解釈や反応を丁寧に選んでいきます。もし、違和感があったら、違う思考におきかえましょう!
 
 
今日の挑戦をブラウザーでも見る事ができます:
 
”21の愛の挑戦”をメールで受け取りたい場合はこちらから申し込みができます(スマートフォン意外の携帯は受信できない場合がありますのでご了承ください)。 http://eepurl.com/wWj7X いつでも参加を開始できますので、自由にご登録ください。
Day16jp