ディーワーリーが始まりました!

光の祝祭と呼ばれるディーワーリーは、インドだけでなく世界中で、ヒンドゥーの伝統として祝われる、祭日です。2022年は24日(月)がクライマックスの当日ですが、22日からディーワーリーに入ります。

ディーワーリーと言えば、継母の計略でアヨーディヤーを追放されて森に住んでいた英雄ラーマが、魔王ラーヴァナを倒して略奪されていた妻シータを取り戻し、故郷へと凱旋する物語が有名です。

魔王を倒すそのプロセスの中には、信念を持つこと、自分以外の誰かのために親身になること、自分にとって本当に正しいと感じられる何かをやり遂げること、それらの大切さが物語として描かれていて、真の自分とは何かを求める人々の指針であり続けています。

現在では、新しい年にきれいに片づけた自宅に豊かさの女神・ラクシュミを迎えて繁栄と富を招き寄せる、という風習で祝われるディーワーリー。そして明日23日は、満月から13日目にあたる「ダンテラス」という、新しく何かを買うと1年間、お金に困ることがないといわれる特別な日です。

全てに共通しているのは、「古いものを捨てて、新しい自分になること」。

この特別な祝祭の時期を、新しい自分を創りあげるための時期としてみませんか?