人道支援活動家としてのサイマー
ジャガットグル・サイマー・ラクシュミ・ミシュラは地球上の人類の痛みと苦しみを取り除くことに情熱を注いでいるグローバル人道支援活動家です。その一つの形として、ヒューマニティー・イン・ユニティーという非営利慈善団体を、地球上で助けを必要としている人の為に慈善活動を効果的にできるよう創設しました。
今までにヒューマニティー・イン・ユニティーはアメリカやアフリカ、インドやハイチなどの様々な場所に対して支援してきました。そのプロジェクトは食料やビタミン配布から、医療的ケア、女性の社会自立支援、そして自然災害からの復興支援等、多岐に渡ります。
ヒューマニティー・イン・ユニティー主催のプロジェクトの詳細と、ご支援にご興味がおありの方は、ヒューマニティー・イン・ユニティーのウェブサイトをご覧下さい。
ジャスト・ワン・ハンガー
(飢餓問題への援助)
2011年以来飢餓問題へのイニシアチブプログラムは、インドはウッタルプラデーシュ州の恵まれない子供たちの食糧配給プログラムを実施しています。現在、2つの食糧配給プログラムによって、それぞれ毎月500人の子供たちの食事が提供されております。
白内障手術の贈り物
本プログラムでは、村の貧困層で白内障によって盲目の方々に、視覚を取戻し自立し自尊心を回復させる人生の転機の可能性となる手術を贈ります。患者の方々には継続的に施術後も医療ケアを受けていただいております。
サイマーの女性リソース・センターとシェルター
熟練の女性カウンセラーを配属した本センターは、女性が経験する難局時のサポートと職業訓練を含む生きる糧の教育を施す場所として設立されました。安全な居住場所が必要な方の為に短期的な宿泊施設を提供しています。